loader image
CLOUD BATTERY SYSTEM
クラウド蓄電池システム
太陽光発電+ 蓄電池を設置後の基本的な動作イメージ(1日) 

昼間、太陽光発電で余った電力を蓄電し、発電量が少ない時間帯などに使用。太陽光でつくるクリーンな電力をより多く使うことができ、電気の購入も抑えることができます。

停電時の電気の使い方も選べます

停電しても分電盤に電気を供給するので、家中で電気が使えます。さらにエアコンやIHクッキングヒーターなどの200V機器も使えます。

停電時には、あらかじめ決めた専用配線のみ(冷蔵庫の近くなど)電気が使え、電気の使い過ぎを防げます。
万一の停電も電気が使えて安心
停電時の機器使用時間例(2日間使用を想定した1日あたりの使用パターン)(満充電蓄電池と太陽光発電の併用時)

太陽光発電システムで発電しながら、余った電力を蓄電します。夜は蓄電池から電力供給を行い、テレビや照明など接続した機器を一定時間使用することができます。

FIT型と自家消費型のシステム比較
自家消費型のメリット
WORKS

住宅用から産業用まで
お客様に最適なシステムをご提案

CLOUD

電気代を節約しながら、
安心をこれまで以上に。

ABOUT US

未来をつなげる
再生可能エネルギーを提案

上部へスクロール